スペシャルコンテンツ >> 顧問コラム >> 『風月無尽の無何有の郷(松風亭 雅山)』
前の月へ | 次の月へ |
ツイート | 2015/12/1 | 松風亭 雅山 |
木枯らし吹き、しっとりと熱燗の恋しき時節と相成りましたが、寒さも含め、ありのままを受け入れられたらと思います。
現象と本質は、永遠の哲学的テーマですが、道元の遍界不曾蔵に予てより惹かれております。
万古碧潭空界月という美しい言葉で、現象主義への復帰が高らかに謳い上げられております。
遍界、曾て蔵さず
現象そのものが、真理を超えた真理と取れます。
学者や専門家の皆様からのお叱りを恐れずに、大胆に言わせて頂ければ、複雑で上手く表現できませんが、門外漢の私が、予てより抱いているのは、 華厳の重々無尽の縁起、事々無礙法界にも一脈相応するのではないかということです。
理と事による理事無礙法界を超えた事々無礙法界、最終の境地は、事と事、現象だと捉えられるような気が致します。
前の月へ | 次の月へ |
![]() |
© Copyright 2003 - 2015 >TOPS Systems Corporation